セネタ・トゥールビヨン-アルフレッド・ヘルヴィグ・エディション

Aus Watch-Wiki
Zur Navigation springen Zur Suche springen

伝統豊かな「つむじ風」が新しいリミテッド・エディション・デザインで登場

2017 年 12 月

2つの観点から重力の法則を一度に打ち消す、セネタ・トゥールビヨン-アルフレッド・ヘルヴィ グ・エディションが登場しました。フライング・トゥールビヨンの絶え間ない回転で重力の影響 に抗い、フィリグリー細工を施した台によって無重力状態の実現を印象付けます。新しい、軽く なった文字盤にナンバリングを配した25本のリミテッド・エディションで、軽量化に対する深い 洞察を示すモデルとなっています。

時代を超越する美しさ:セネタ・トゥールビヨンのニューフェイス

セネタ・トゥールビヨンの新しいバージョンが発表されました。42 mmホワイトゴールド製ケース に収められた、軽量化されたシルバーグレイン仕上げの滑らかな文字盤に、レーザー彫刻による ブラックのインデックスとレイルロードのインデックスリングがはっきりと際立つデザインです。 高級感あふれるこの時計は、エレガントであると同時に、同じくらいのさりげなさで独自性を主 張します。1時位置に配されたローマ数字の「インデックス」は、リミテッド・エディションの番 号を示しています。ルイジアナ産アリゲーターのレザーを用いたブラックのストラップと ホワイトゴールド製フォールディングクラスプが、手首でしっかりとスタイリッシュな存在感を 放ちます。内部で時を刻むのは、マニュファクトリーで製造された48時間のパワーリザーブを備 えるキャリバー94-03ムーブメントです。また、サファイアクリスタル製のケース裏を通して、 グラスヒュッテリブ仕上げ、青焼きネジ、ネジ留めされたゴールドシャトン、スケルトンロー ターといったザクセンの時計製造技術の伝統的な特徴を見ることができます。

グラスヒュッテの2つのクラシック:パノラマデイトとフライング・トゥールビヨン

セネタ・トゥールビヨン-アルフレッド・ヘルヴィグ・エディションには、1つではなく、 グラスヒュッテが誇る2つのクラシックな複雑機構が組み込まれています。そのひとつ、12時位置 に配されたパノラマデイトは誕生から今年で20周年を迎えました。グラスヒュッテ・オリジナル は、1997年から、2枚の日付表示ディスクを同一面上で同心に配置することで中央の分離バーをな くし、日付を読み取りやすくしています。

セネタ・トゥールビヨンには、もうひとつのグラスヒュッテを起源とする技術が用いられていま す。そのフライング・トゥールビヨンは、およそ100年前にアルフレッド・ヘルヴィグによって 開発されました。これは、1995年、ザクセンの時計メーカーとして新たな方向を打ち出したこと を機に、故郷の町の伝統を受け継ぐべく選ばれた最初の複雑機構でもあります。